ゆたつか父さんです。
ザ・リッツ・カールトン・ラス アル ハイマ、アル ワディ デザートに行きました
ドバイを離れ、ラス・アル・ハイマ首長国のリッツカールトンの砂漠のホテル「ザ・リッツ・カールトン・ラス アル ハイマ、アル ワディ デザート」にやってきました。
ドバイからは、UberXで、約1時間でつきます。
料金は、310AEDなので、おおむね1万2千円程度でした。

到着です。

ここからも結構距離がありましたが、エントランスに到着。
素敵ですね。


エントランスから出ると、こんな噴水がありました。

ホテルの全体図は、こんな感じです。

そして、バギーで、お部屋へ。
自転車が二台あり、自由に乗ってホテルの砂漠内を走れます。








そして、窓を開けると、プールがあります。
プールは温度調節ができるそうで、冷たかったりしたら、連絡くれと言ってました。

ホテルの案内とアクティビティーの案内もはりつけておきます。


無料のアクティビティの鷹狩りに参加しました
夕方に行われる鷹狩りのアクティビティに参加しました。
自分の腕に、鷹が飛んでくるとか、急に、座っているところに飛んできたりとか、前回の鷹狩りよりも楽しかったです。



夕食は、FarmHouseというレストランで食べました
朝食、夕食付きのプランで申し込んでいたので、レストランへ。

温かいおいしいパンが出てきました。

エビのサラダなどをいただきました。


メインは、お肉とお魚をシェアして食べました。



またまたデザートにたどり着けませんでした。笑
朝は、早く起きて、サイクリングをしました
朝ごはんのまえの涼しい時間に、自転車でサイクリングにいきました。

馬がたくさん飼われていました。

アラビアンオリックスもいっぱいいました。

ラクダもうろうろしていました。

子ヤギもいました。

朝ごはんは、レストランKaheelaでいただきました。


食べ物もいっぱいでした。










青唐辛子のはいったピリ辛のオムレツをいただきました。
日本ではなかなか、青唐辛子の入ったピリ辛なオムレツは食べられないので、ちょっとうれしいです。


このあと、ジムで、ストレッチなどをして、ドバイに戻り、最後の宿泊です。


その他、ドバイ旅行の記事はこちらになります。
コメントを残す