ゆたつか父さんです。
LCCのピーチで1泊2日の台北弾丸ツアーにいってきました。
羽田へ
朝5時55分発のLCCに乗るために、妻とタクシーに乗って、羽田空港へ。
せっかく、早くいったのに、結局、1時間ほど、離陸が遅れました。
LCCあるあるですね。
桃園空港につき、SIMを受け取り、電車にのって、台北市内へ。
鼎泰豊でランチ
荷物も少ないので、そのまま、ランチを食べに鼎泰豊へ。
高層ビルの101に入っている鼎泰豊へ。
つくと、すでに100分以上待ちになってました。笑
101をうろうろしながら、待ちましたが、意外に早く入れました。



小籠包が最初に届きました。
パクリと一口
あれ?なんかぬるい。
火傷するかもってくらいアツアツが食べたかったのに。。



全般的においしかったけど、小籠包がぬるいのが、残念でした。
活泉でマッサージ
おなかを満たしたあとは、活泉に足裏、全身マッサージにいきました。
2時間ほど、じっくりもんでいただき、LCC疲れが解消しました。

https://lifeenergy.tw/
W台北にチェックイン
あっという間に、夕方になり、W台北にチェックインしました。
101が見えるお部屋でしたが、まあまあかな。。




プール横のバーで、無料のお酒を一杯いただきました。

夜はランタンフェスティバルへ
初日が、ちょうど、台北のランタンフェスティバル最終日でした。
ということで、夜のお散歩をしました。

2日目は、朝食ビュッフェからのスタート
朝早くから朝食へ。
洋食や中華などいろんな食べ物がありました。
フルーツの生絞りジュースもありました。





もちろん、おいしい麺もいただきました。

朝食後は、観光へ
朝食をいっぱい食べたので、腹ごなしに、観光へ。
地下鉄に乗って、台湾のパワースポットとして有名な龍山寺へ。

お参りをしたあとは、30分ほど歩いて、中正紀念堂へ。

ここからまた歩いて、好公道金鶏園という小籠包が有名なお店にいきました。

アツアツ小籠包のリベンジです。
歩き疲れたので、ビールで喉を潤しました。

あつあつの小籠包でした。
鼎泰豊よりおいしかったです。

エビ餃子もアツアツジューシーでおいしかったです。

ホテルにもどり、少しのんびりして、最後に、2時間のオイルマッサージを受けて、深夜に帰ってきました。
とっても楽しかったです。
コメントを残す