ゆたつか父さんです。こんにちは。
お兄ちゃんは二日間、文化祭を楽しんできたようです。今日はお休みだそうです。いいなあ。笑
朝からジムで筋膜リリースをしました。
父さんが通っているティップクロス池袋は3ヶ月に一度、プログラムが変わります。
今月から筋膜リリースのプログラムが始まりました。
こんぺいとうのようなボールといっぱい突起のあるポールを使って、これでもかというぐらいいろんなとところの筋膜をリリースしていきます。
ボールやポールで“いたきもちいいところ”をゴリゴリ。。
まるで我慢大会のよう。
痛くて痛くて、ずっと、顔が歪んでしまいました。
午後はパンを焼きつつ、投資信託の運用の見直しをしました。
恒例行事の月曜のお弁当用のパンを焼きました。

投資信託は、インデックス型の投資信託を利用して、分散投資しています。
ちょうど丸3年が経ったので、ポートフォリオを積極運用に変更します。
さらに手数料が低い会社に移したりします。
今週中にあっちのブログに載せようと思います。
夕飯は、ガーリックライスなどを作りました。
Yuu*さんのブログからこちらのレシピを参考にさせていただきました。
炒めちゃダメ?「ガーリックチャーハン」がパラパラに仕上がる「たった3つのポイント」 #レシピ https://t.co/TUuUNBbbF8 こんにちは、料理研究家のYuu*です。日に日に暑さが増すと、食欲もどんどんなくなりがちに……。そんなときのオススメメニューの1つが、スタ… pic.twitter.com/bfBT5gtjqP
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2017年7月20日
いくらでも食べられちゃう!簡単「やみつきもやし」 #レシピ https://t.co/rP6CcGoNn7 ゆでたもやしを調味料で和えただけなのに、おいしくてお箸がとまらなくなっちゃう…そんなおかずの救世主「やみつきもやし」はいかがですか?調味料を変えて味付けに変化をつければ、… pic.twitter.com/KWoAxTF1Mp
— グルメニュース (@GurumeNews__) 2017年9月26日
こちらが、Yuu*さんのレシピのガーリックライスです。ひき肉を使っているので、ボリューム感が出て美味しいです。

こちらがもやしです。青ネギのせ忘れてしまいました。あちゃー。

その他、手羽中を焼いたり、カプレーゼやサラダを作ったりしました。
子どもたちもガーリックライスを喜んで食べていました。


今週末は三連休だと、今知りました。わーい。
最後までご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加してます。
よろしければポチッとお願いします。
コメントを残す