おとうと君の塾の面談にいってきました

ゆたつか父さんです。こんにちは。

おとうと君の塾の面談にいってきました。

個別指導塾WAYSに中二の春から通っています。

この塾は、中だるみ中高一貫校生向けの個別指導塾です。

中高一貫校は、独自のカリキュラムで学習が進んでいくので、普通の集団指導の塾では関係のない勉強になってしまうので、こういった個別指導塾に通わせています。

ずっとつきっきりの個別指導ではなく、先生が数名いて、都度、教えてもらったり、最後に確認をしてもらったっりといった感じです。

学校以外での勉強場所というイメージでしょうか?

もちろん、成績がよければ通う必要もないのですが。。。とほほ

面談は30分ほどで、こちらから

「成績がそれほど上がらないこと」

「高校3年間の成績が大学の進学に直結すること」

「中学よりも試験科目数が格段に増えていくので毎日コツコツやるように指導してほしいこと」

などをお伝えし、学習状況などを確認しました。

「英語も数学も上がってきて、楽しくやってますよ」と。。。

「1学期の中間テストは範囲が狭く、大事なので、きちんとフォローします。」とのことでした。

頑張ってほしいなあ。。とほほ。



PR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください