秋の大掃除とやけど

ゆたつか父さんです。こんにちは。

秋の大掃除第2弾

 

昨日は家族がみんな出かけてしまったので、朝からコンロ周りの油汚れ掃除をしました。

スチームクリーナーを使ったり、酸素系漂白剤でオキシ漬けをしたり。。

約3時間格闘してスッキリ。

やりすぎると疲れてしまうので、その他の箇所は後回しにして、カーテンだけ洗って終了。

やっぱり大掃除は寒くなる前にやるのがいいですね。

次はシンク下と食器棚あたりに手をつけようと思います。

やけどしました

 

あまりスポーツ観戦が得意ではないのですが、ラグビーにはどハマり。

ルールはあまり知らないですが、面白いですね。

ラグビーを見ながら、料理をしていたら、パスタを茹でていて、湯切りをしようとしたら、鍋のお湯を太ももにこぼしてしまいました。

すぐに冷やして、冷やしながら寝たものの、まだちょっと嫌な感じが。。

ダメじゃん。(´ ・ω・)┌┛)`д)

ダメそうだったら、週明けにでも皮膚科に行ってみようかなあ。。

南水が届きました

 

ふるさと納税の返礼品の梨「南水」が届きました。

わーい。

早速いただきましたが、ジューシーで美味しかったです。

お弁当のフルーツや朝食にしようっと。

 

 



PR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください