コロナウィルスによる臨時休校

休校

ゆたつか父さんです。こんにちは。

ブログのアップデートができない状態がつづいています。

あたた。。

コロナウィルスによる臨時休校

 

政府の要請がでて、ご多分に漏れず、我が子の学校も2月29日を最後に4月6日まで登校禁止となりました。

我が家には父さんともう一人引きこもりが増え、二人となりました。

一人で十分なんですけど。。。

ちなみに、3学期の期末テストは4月の中旬にやるそうです。

赤点いっぱいあって、3学期逆転を狙っていたら留年なのかな?それとも、そのまま、留年なしなのかな??

どうなんだろう?

いちおう、おとうとくんは大丈夫なようです。

4月の上旬まで家にいるようなので、この機会に英検の勉強もやらせようっと。。

 

街の様子が一変しています

 

お昼に妻とサンシャインにいくと、いつも並んでいるあの店もこの店もガラガラ。

土日にうろうろしているコスプレーヤーさんたちも見かけませんでした。

さらに、ニュースでトイレットペーパーが売り切れていると聞き、ちょっとスーパーをのぞいてみると、たしかに在庫なし。。

冷凍食品も結構品薄になってました。

オイルショックか?

さらに東南アジア、アフリカ、南米などにも拡大していったら、自分たちの生活どころか世界経済にも大きな影響がでそうですね。

あー。こわいこわい。

ちなみに、じぶんのiDeCoは定期預金に全額シフトしましたので、落ち着いたら、米国株の投資信託に全額ぶち込もうとおもいます。

締めくくりは、そんなんでいいのか??



PR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください