ゆたつか父さんです。こんにちは。
3連休でしたね。
でも、仕事三昧でした。笑
サラリーマンの方が楽じゃん。
おとうと君の学校の保護者会に参加しました
今回の保護者会は、新しい大学入試制度の英語の説明などでした。
「英検1DAY SCBT?」「共通ID??」などなどの説明がありました。
そして、大学入試制度が変わることもあり、多くの生徒が外部受験をせず、そのまま推薦で大学に行く可能性があり、「推薦の要件を満たしていても、推薦で大学に進学できない可能性がある」との話がありました。
高校3年生の10月ごろに、大学に行けない可能性があるので、「大学入試英語成績提供システム」での英語の外部検定を高校3年生になったら、受けておけとのこと。
高校3年生での外部検定の結果しか「大学入試英語成績提供システム」の対象にならないとのことでした。
ふむふむ。。。
そういうことね。
お尻を叩いて、来年、英語の検定を受けさせないいけないのかな??
コメントを残す