こんにちは。
ゆたつか父さんです。
お弁当作りが終了しました
おとうとくんは、明日から高校最後の期末テスト。
ということで、最後のお弁当作りになりました。
お兄ちゃんの塾から通算して、約10年。
よく頑張った。おれ。
締めくくりの週は、サンドイッチと、生姜焼きのお弁当にしました。
これで、朝の時間が少し楽になりそうです。わーい。


週末は、明治神宮に参拝にいきました
散歩がてら、渋谷から歩いて、原宿、明治神宮にいきました。
人も少なくて、ゆっくり参拝ができました。
IKEAものぞいてみましたよ。
たまには都内をトリップするのもたのしいですね。

10年間お疲れ様でした。ゆたつか父さんといえば
サンドイッチというくらい私の中で定番です。
今もパンも焼いていらっしゃるのですね。
大学生になったら学食メインになるのでしょうか。
まさかお弁当持参にならないよね?と思っています。
我が家は次男があと3年、夫もお弁当なのでまだまだ
お弁当作りは続きます。
shunkohさん
コメントありがとうございます。
やっと終わりました。
長かったような短かったような。
shunkohさんはあと3年ですね。
がんばってくださいね。
お弁当、終わったんですね〜!
おつかれさまでした(^.^)
私、一足お先にお弁当卒業しましたが、今となっては毎日お弁当作っていた生活が信じられません笑
楽ですよーお弁当無いの( ̄∇ ̄)
毛糸さん
コメントありがとうございます。
先にお弁当卒業して「いいなあ」って思ってました。
やっと私も卒業です。
わーい。
これで朝も少しのんびり新聞が読めそうです。