ゆたつか父さんです。
こんにちは。
このまえ、正月だなと思ったら、あっという間に2月も最終日ですね。
時間がたつのがはやいです。
卒業式・入学式用のスーツを購入しました
おとうとくんの卒業式が3月6日です。
制服のない学校に通っていたので、卒業式に向けてスーツを購入しました。
池袋のP.S.FAが新装開店していたので、そこに行き、買いました。
通常2割引きのところ、開店セールということで3割引きでした。
さらに、11,000円プラスで、靴、ベルト、ネクタイ、ワイシャツ2枚が買えました。
おとうとくんもエクササイズコーチのおせわになることになりました
3学期はほとんど授業もなく、家で、ごろごろしていて、太っているので、父さんと妻が通っているエクササイズコーチに
いかせることにしました。月8回コースで。
その分、父さんと妻は、新しくできたデイコースという時間帯限定のコースに変更して料金を下げました。
さてさて、やせるかな?
2月のふるさと納税がいくつか届きました
今月は、「九十九島の生牡蠣」「訳アリせとか」「訳アリ不知火」が届きました。
おいしくいただきました。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/37341/404718

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/37341/4728748

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/42202/4721243
キッチン用品の断捨離をしました
満月の日は断捨離するといいという話なので、
タッパやお弁当用のグッズなどかなりの量を捨てました。
なんで、こんなにあったんだろうってくらい、普段見ない箱の中などにありました。
すっきり。
でも、仕事はまだまだ山ほどあります。こっちはすっきりしないなあ。。笑
コメントを残す