ゆたつか父さんです。
こんにちは。
「きのう何食べた」をみました
妻が「おもしろいよ。ぜったい、あなたは、はまる」というので、アマゾンプライムで鑑賞しました。
12話まで一気に見てしまいました。
やばい。西島秀俊さん演じる「シロさん」むちゃむちゃタイプ。
というか、シロさんは父さんの理想像。ゲイの部分はさておき。。。
つくるお料理もおいしそうだし、安い食材をさがして、おいしく仕上げのは、ほんとうに素敵です。
内野聖陽さん演じるゲイの恋人もおもしろいです。
お料理好き、節約好きの方にはおすすめです。
お昼ご飯はトマトツナそうめんでした
うまいし、安いし、簡単にできました。
大葉をトッピングするはずが、忘れてしまいました。

https://cookpad.com/recipe/255757
夕飯はとんかつでした
OKストアで購入した420グラムの北海道の豚ひれ肉、なんと800円弱。
それを、カリッと揚げてみました。
うまっ。
こどもたちも、塩やソースで食べて大満足でした。
ちなみに、とんかつって、油が飛び散るのもいやですが、卵と小麦粉を交互につけて、手がべとべとになるのもいやですよねえ。
父さんは、それがいやなので、こちらのエビフライのレシピのとおり、小麦粉と卵と牛乳と胡椒を混ぜた液にドボンとつけて、
あとはパン粉だけをまぶすようにしています。
これ、とってもうれしいですね。
https://cookpad.com/recipe/282933
とんかつのほか、黄金チャーハンと水菜のシーザーサラダをつくりました。

https://cookpad.com/recipe/258068

https://cookpad.com/recipe/2381700
サントリーからプレモルのプレゼント
全員プレゼントキャンペーンをしていたので、申し込んだら、ちゃんととどきました。
さっそく、プシュッといただきました。

さて、月曜からはサラリーマン。準備しなくちゃ。
こんばんは。
水菜は我が家も最近よく食べています。
美味しいですよね!
そして明日から出勤生活が始まるのですね。
お忙しくなりそうですね。お弁当も再スタート
するのでしょうか?
次男の学校はオンライン授業が始まっていて
先生方はご自宅からライブで、もしくはご自宅で
映像を撮影して配信して下さっています。
素敵なお庭から配信されていた先生もいらっしゃい
ました!
shunkohさん
コメントありがとうございます。
水菜おいしいですよねえ。
今日から出勤生活スタートです。
学校が始まれば、またお弁当もスタートです。
最後の1年ですが、がんばらないと。。
ご子息の学校もオンライン授業なんですね。
年配の先生方にはたいへんでしょうね。
素敵なお庭はちょっと見てみたいです。
それでは、がんばってきます。
私、昨日何食べた大好きで
何度も何度も見ています。
お正月も見ました。
お父さん役の方がお亡くなりになり、悲しい。
あれ見ると、色々料理したくなります(=^^=)
毛糸さん
コメントありがとうございます。
何度も見てるんですね。
私は、このコロナのおかげでたまたま見ることができました。
お料理と節約したくなりますよねえ。
もう1回みようかなあ。。