ゆたつか父さんです。
こんにちは。
コロナだめですねえ。在宅勤務増やさないと。。。こわいこわい。
旅行に行くようなやつがそんなこというか。。。笑
ふるさと納税の返礼品が届きました
毎年、この時期は、1年間、毎月果物が届くように、ふるさと納税をしています。
残りは、魚介類やトイレットペーパーなど。。。
そして、続々と返礼品が到着しています。
甘エビとボタンエビのパックです。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01481/4807645
いくらしょうゆ漬けです。大きなパックだと使いづらいので、小分けパックにしました。

https://item.rakuten.co.jp/f012238-nemuro/10000835/
これ、ぜりーみたいにトロトロでおいしいんですよねえ。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/38204/377499
うなぎは、毎年必ず返礼品でいただきますが、評価が高そうだったので、今回はこちらにしました。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/46468/692088
大き目のむきエビがぎっしり入っていました。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/18202/4692833
結婚当初から使っている包丁の柄の部分が破損してきたので、ふるさと納税で買い換えました。
オールステンレスなので、食洗器でも使えていいかなと貝印の包丁にしました。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21205/4457432
まだまだ1年通していろいろ届く予定です。
生牡蠣も楽しみにしています。
週末はエアウィーブの洗濯をしました
木金と旅行し、土曜は、通常通り、OKストアに行ったり、ジムにいったりしました。
そして日曜は、妻といつも寝ているエアウィーブを洗おうということになり、中身を取り出し、浴槽にいれて、踏みつけたりしながら洗いました。
浴槽のお湯があっという間に茶色くなりました。げげっ。
こんなのに寝てたのね。
「半年に1度くらいは洗おう」と妻と話をしました。
コメントを残す