ゆたつか父さんです。こんにちは。
ジェノベーゼのパスタを作りました
我が家の水耕栽培器のバジルがジャングルのようになってしまいました。
ダメじゃん。(´ ・ω・)┌┛)`д)
でも、葉を刈り取るとフレッシュないい香りに包まれます。
50グラムくらいあったので、夕飯は、ジェノベーゼのパスタにしました。
ジェノベーゼはこちらのレシピを参考にさせていただきました。
にんにく、松の実を入れ、オリーブオイルは半分程度にして作りました。

バーミックスで撹拌。かなりの量ができました。

茹で上がったパスタに加えて出来上がり。
香り豊かで美味しかったです。

サラダは、Yuuさんのレシピからまた拝借しました。
【アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』
調理時間:3分
アボカドとトマトを1.5cm角に切り、白だし・レモン汁・オリーブオイル
(各大さじ1)砂糖(小さじ1)で和えるだけ♪たったこれだけだけど、汁まで飲み干す美味しさ!!暑くなる季節に最適ですよ( ´艸`)https://t.co/asY3UIxCvk— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2018年4月11日

おとうと君はジェノベーゼのパスタはちょっと苦手なので、妻がエビのグラタンを作ってくれました。

ちなみに、父さんが使っている水耕栽培器はこちらです。
フレッシュな野菜が好きな時に収穫できてとっても重宝しています。
楽天市場の買い回りでタネを買おうっと。
買い回りは4月20日(金)の24時まで。
もちろんハピタス経由でポイントサイトのポイントもいただきます。
コメントを残す