おはようございます。
ゆたつか父さんです。
昨日も、父さんはボッチでした。
午前中はジムへ行き、午後はワードプレスで
運用系のブログ作りの準備をしていました。
なかなか進みません。泣
カレーパンをつくりました。
朝から月曜日のお弁当用の
パンを焼きました。
たまたま、妻がどこかでもらってきた
こんなスーパーで見かけたことのない
レトルトカレーがあったので、
カレーパンにしてみました。

ちなみに父さん流パンの焼き方は
こちらをご参考にしてください。
かなり適当ですが。。
ザッツ男の料理。
レトルトカレーは、お鍋に入れて、
少しづつ、小麦粉をふるって入れて
まぜまぜ。。。

何回か小麦粉をふるって
とろとろになったら、出来上がり。
ふるって入れないと、
小麦粉がダマになるので、
ちゃんとふるって入れます。

さましてから
パン生地の上にのせて
他のパンと一緒に焼くだけです。
カレーパンと言っても、
あげたりせず、焼くだけです。

昨日はこんな感じで焼けました。
ソーセージ、あんこ、チーズとベーコン、
カレー、ツナマヨの5種類ができました。

月曜の朝は、お弁当用のフルーツを用意すればいいだけ。
らくちん。
人気ブログランキングに参加中です。
よければ、このバナーをポチッとしてください。
コメントを残す