進学くらぶの6年生の上がスタートしました。
昨日は算数の2回分と社会をやってもらいました。
予習をしていたので、算数は楽勝だったと。。
父さんが帰ってからは算数の2回目の予習をスタート。
規則性をやりました。
競い合いながらやりました。
たまに父さんが計算間違いをします。
だめじゃん。(´ ・ω・)┌┛)`д)
途中経過を採点してもらう学校を受験する予定はないので、
方程式なんかも教えています。その方が簡単だったりするし。
今日は、日曜日にお休みしたピュアバランスの振替にいきます。
お兄ちゃんは、テニススクールも行くようです。
学期末のテスト対策はしているのだろうか?
1学期、2学期ともパッとしなかったので、挽回はできないまでも、
なんとか3年生へのステップにしてほしいなあ~。
コメントを残す