昨日は休肝日。56日目。
年間目標はうまくいけば今週達成。
固め打ちが多いので、来年はもう少し分散させないと。。
ところで、昨晩は帰ってからハンバーグ作りとパン作り。
ボウルに入れたひき肉こねながらのおとうとくんの算数チェックも。。
お弁当用のハンバーグはこどもたちと妻のターゲットになってしまいました。笑
さて、大人気?の今日のお弁当のコーナーです。
きょうはおにぎり。
あさってからお兄ちゃん期末テスト。
テストで好成績が残せる呪文。
ヤサイマシマシアブラカラメニンニク
ラーメン二郎の呪文だった。間違えた。(´ ・ω・)┌┛)`д)
今日も笑顔マシマシで。。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、2度目のメッセージです。
休肝日記録、素晴らしいですね、夫に見習わせたい!
我が4年生息子(サピ生)、体積の棒を差し込む(笑)問題で苦戦、「差し込むなよ」という気持ちが先に立っているようです。
どうも、年明けすぐに組分けがあるのせいか、マンスリーに対してエンジンがかからない感じです。
SECRET: 0
PASS:
をかしさん
こんばんは。二度目のコメントありがとうございます。
今週は金曜日まで休肝日連続でいきたいと思いますが
旦那さんには好きに飲ませてあげてください。
とうさんと違って、お仕事お疲れでしょうから。。。
ところで、石いれたり、棒突っ込んだり、
水いれながら抜いたりとかいろいろでてきてますね。
うちは教えながら蛇口の絵を書いたりしてました。
うちは、受験がほんとにできるのかと
悩むくらいの出来栄えなので
近い目標を確実にこなして行くのが精一杯です。
組み分けはまだまだ視野にいれるのは困難です。泣。
それでは。一緒にがんばりましょー。