ゆたつか父さんです。こんにちは。
5月ですね。1ヶ月何してたんだか。。。笑
パンを焼きました。
午後はおとうと君のお弁当用のパンを焼きました。
明日のお弁当用のパン焼けました。コロネ、ツナマヨ、あんぱん、チーズベーコン、ソーセージ✨
形は悪いですけど、よい香り₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
さあ、このあとは、飲みながら、夕飯作りしよーっと。
キッチンドランカーかよ。(´ ・ω・)┌┛)`д) pic.twitter.com/5E2BYSAs9c— ゆたつか父さん@ほぼほぼ専業主夫 (@lb81lb81) 2018年4月30日
夕飯は、『鶏むね肉 de バターチキンカレー』
またまたこのカレーを作ってしまいました。
お気に入りです。
【レシピ】生クリーム&ルウ不使用♪煮込み10分で完成♪『鶏むね肉 de バターチキンカレー』
鶏むね肉・トマト缶・ヨーグルトなどの手軽な材料で作るバターチキンカレー。
甘めなのでお子様にも♪https://t.co/d3nwrvn58s#簡単 #節約 #レシピ pic.twitter.com/S7QKcDGQIF
— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2017年10月4日
ジャーン。出来上がり。

ちなみに、パナソニックのホームベーカリーの8分生地コースでナンをこねて、焼きました。
父さんは、分割して、焼いただけですけど。。
美味しく焼けました。

サラダです。

一応、ご紹介。
いつもストックしているトマトの水煮です。
イタリアのトマトで、濃厚で美味しくて、紙パックで使いやすいです。
こちらが、父さんが使っているホームベーカリーです。
炊飯器持ってないけど、ホームベーカリーは持ってます。
今は新モデル出てますので、新モデルがいいなあ。。
さあ、5月。5月も楽しく過ごそうっと。
コメントを残す