ゆたつか父さんです。こんにちは。
日曜日ですね。
昨日は部活動の学年保護者会でした
学校に行く前に。。
午後1時からということで、少し早めに家を出ました。
目的は、学校周辺の無人野菜販売所
大根、サニーレタスをそれぞれ100円でゲットしました
わーい
保護者会でバレないように、リュックに詰めましたよ。
保護者会の教室へ
実は父さんもおとうと君と同じ学校でした。
保護者会の教室は、父さんが高一の時の教室。
その時に最初に座ったあたりの席に座ってみました。
父さんの前の席の子は、ヘビメタの子で、Tシャツにドクロなど絵が書いてあったのを思い出してしまいました。
保護者会
1時間ほどの説明と質疑がありました。
今年は入部者が多く、毎年の合宿の宿の収容人数を上回ってしまっていて、1年生は中間試験の結果が悪い子は合宿対象外となる予定との話がありました。
うちは、合宿いけないかも。。。
おとうと君は「コミケ行きてぇから合宿いいや」といってましたが。。。
(´ ・ω・)┌┛)`д)
練習場見学
最後に、練習場を見せてもらいました。
「塾に行く」と言っていた愚息が練習してました。(´ ・ω・)┌┛)`д)
グループライン作成
せっかくなので、帰宅後、グループラインを作成し、ご存知のお母様方から拡散していただきました。
おー。さすがお母様がた、あっという間にどんどん人数が増えていきました。
経験ない保護者が多いと思われるため、保護者間の情報連携は必要ですよねえ。
昨日は妻の誕生日
父さんから、ロクシタンで、「ヴァーベナ オードトワレ」を購入してプレゼントしました。

えらい。父さん。
コメントを残す