ゆたつか父さんです。こんにちは。
お昼ご飯は、子どもたちと硯屋本店でうどんをいただきました。
何度目のリピかわからないくらいリピート訪問しています。
父さんとお兄ちゃんは、ランチの揚げ餅きつねうどんをいただきました。
出汁が柔らかくて、うどんもコシがあって、大きなきつねもちょっと甘い感じの味付けで大満足でした。

池袋でうどんを食べるなら、やっぱりここですね。
午後はあっちのブログの記事を書きました。
頑張って書いてみました。ご興味があればどうぞ。
夕飯は、Yuuさんのレシピから「豚こまのマヨ生姜焼き丼」と「ジャーマンポテト」を拝借しました。「
お休みなので、夕飯作りでした。
あっちのブログ書きに時間を使っていたので、17時過ぎから準備開始。
Yuuさんのレシピは簡単なので、ご飯を活力鍋で炊く準備をしている間に、だいたい下準備終了しました。
【レシピ】マヨ de コクうま♪『豚こまのマヨ生姜焼き丼』【節約*ランチ】
豚こまと玉ねぎを使った、こく旨な生姜焼き丼(*´艸`*)週末のランチやバタバタ夕飯の時にどうぞ♪https://t.co/h6cFPgPoMV
— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2018年2月24日
【レシピ】男子もお子様も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』【#作り置き #お弁当 #おつまみ】
じゃがいもを粉ふき状態にし、あとはウインナーと合わせて炒め、バター醤油を絡めるだけ♪おつまみにもピッタリですよ!https://t.co/jIyNRO06PS
— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2018年3月22日
サラダは、cookpadからこちらのレシピを拝借しました。
ご飯も活力鍋でピカピカに美味しく炊けました。

ジャーン。出来上がりました。

豚こまのマヨ生姜焼き丼です。

バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテトです。

サラダです。生ハムも少し入れてみました。

簡単にできましたし、子どもたちからも好評でした。おすすめです。
コメントを残す