ゆたつか父さんです。こんにちは。
おとうと君は今日から高校初の定期試験です
今日から中間テストが始まります。
中学からの内部進学生と外部進学生の共通テストが初めて行われます。
そもそも、中学時代も、長期低空飛行中なので、あまり期待はしていませんが、この3年間でなんとかしてほしいなあ。。
ちなみに、今週は妻もお弁当いらないというので、お弁当なしです。
午前中は冷蔵庫の掃除
「梅雨も近くし、冷蔵庫の中、ちょっと気になるなあ」
と思い始め、午前中は仕事せずに掃除をスタート。
仕事しろよ。(´ ・ω・)┌┛)`д)
たまに掃除しているはずなのに、なぜか、賞味期限がむちゃ古いものが出てきます。
冷蔵庫って摩訶不思議です。
ちゃんと見ろよ。(´ ・ω・)┌┛)`д)
全部出して、「賞味期限が切れたもの」や「食べないなあ」というものをガッツり処分
アルコールなどで綺麗にしました。
さっぱり。
こちらの「おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ」のとおり、ボトル類の下には、キッチンペーパーを敷いたりもしました。
午後は運用のセミナーに行ってきました
新宿でセミナーに参加しました。
運動も兼ねて、自転車で片道30分ほどかけて。。。
7月下旬までの全5回のセミナーです。
色々と知識を習得します。
楽しみー。
夕飯は「甘辛すっぱいピビンそうめん」でした
妻が「少し太ってきた。お酒を減らさないと。」と言い出しました。
父さんは別に太ってきていませんが、お酒減らせば、本も読めるし、勉強もできるます。
大賛成‼︎
ということで、昨日はお酒なし。
食事もいつものパスタからこちらのお料理に。。。
簡単で、おいしいしくて、コスパ高くていい感じです。
今日の晩御飯は #cookpad のレシピから「ダイエットに!甘辛すっぱいピビンそうめん」 これコスパ高い➰❤うまくてしかもダイエットにも。。
そして、妻と相談して今日は二人で今日はお酒を抜きに。これからもっと節酒しようっと✨ ほんとか?https://t.co/5KOwuOFc5U pic.twitter.com/hg3tTykjjp— ゆたつか父さん@ほぼほぼ専業主夫 (@lb81lb81) 2018年5月21日
毎度、節酒すると書いてますが、今度こそ頑張ろうっと。
長いおつきあいのブロガーさんも節酒始めたし。。。
おはようございます!
酒は医者から言われないとやめられないと思いました(笑)
お医者さんの一言は偉大です(;▽;)
ちなみに、3週目の週一禁酒で一昨日の晩、初めて熟睡できました!
慣れなんですね(˶ᵔᵕᵔ˶)
節酒頑張ってください!
毛糸さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
お大事にしてくださいね。
身体が大事ですので、週一と言わず、もう少し禁酒日を増やしてみては。。笑
うちは、二人で飲みすぎなので、夫婦で頑張ります。
節約にもなりますし。。頑張ります。