ゆたつか父さんです。
FXのトラリピ設定で悩んでいるうちに
夕方になってしまいました。
やべえ。夕飯の準備しないと。。ってなりました。
昨日の夕飯はピザとステーキでした。
ピザソースとパスタソースを同時に用意します。
にんにく炒めて、香りが出たら、
トマトの水煮を加えて、多めに塩を入れて、
強火で煮込みます。


ある程度、水分が減ってきたら、
牛乳を少し投入して、さらに煮込みます。

かなり水分が抜けたら完成。

ピザを焼きました。
ピザ生地はこちらのレシピを参考にさせていただきました。
生地をコネコネします。
結構簡単にこねられます。
ピザ生地はホームベーカリー不要ですね。

この程度にこねます。

4分割しました。

15分ほど湿らせたふきんでおやすみさせます。
ぐーぐー。

生地を伸ばして、ソースとモッツァレラチーズと皮をむいて、
タネをとったトマトを乗せて、
250度のオーブンで10分ほど焼きます。
形が悪いですね。
でも、だいじょうぶ。←吉高由里子風でお願いします。
ザッツ男の料理。

出来上がり。


サクサク生地で美味しかったです。
ポークステーキとビーフステーキを焼きました。
冷凍室に一枚づつ残っていたポークとビーフのステーキを
焼きました。
ビーフの方はこちらのレシピを参考にさせていただきました。


むちゃ画像がブレブレですね。笑

ナスとモッツアレラチーズのパスタを作りました。
最後はパスタ。
オリーブオイルでナスを炒めて、先ほどのソースを混ぜて
出来上がり。

1時間ほどで出来上がりました。
サラダの写真を撮り忘れました。
どれも美味しくできました。わーい。
最後までご覧いただきありがとうございます。 人気ブログランキングに参加してます。
人気ブログランキング
コメントを残す