ゆたつか父さんです。こんにちは。
今日は埼玉での中学受験スタートですね。
受験生、保護者の皆様、応援しています。
お兄ちゃんの学校の推薦内定者説明会へ行きました。
午前中は、掃除・洗濯などなどしてから学校へ。
先生方から3月末までの過ごし方や外部受験の生徒への配慮などについてのお話がありました。
1時間。ほぼそれだけ。
保護者向けには、「保護者の皆様、おめでとうございます。」と「3月末までに変なことしないように監督してくれ」くらい。
えー。保護者行く必要ないじゃん。
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
それにしても6年間あっという間でした。
今日のお兄ちゃんと妻のお昼用にパンを焼きました。
帰宅後に、パンを焼きました。

夕飯はピザを焼きました。
マルゲリータとソーセージとチーズのピザを焼きました。
ふわふわに美味しく焼けてました。
今日の子供たちの晩御飯はピザを焼きました。焼きムラはあるもののおいしいピザ焼けました。 pic.twitter.com/Iz1b0QC5pa
— ゆたつか父さん@4連休 (@lb81lb81) 2018年1月9日
サラダ、手羽中、サーモンのカルパッチョなどをつくりました。
完食してました。よく食べるなあ。。

おとうと君は今日冬休みの宿題テストです。
今朝は4時過ぎに起きて勉強してました。
平均点くらいはとってくれないものだろうか。。。
コメントを残す