ゆたつか父さんです。
7月ですね。
7月初日は、パソコン漬け。
ワードプレスの設定に明け暮れました。
楽しい。。。きもいよおっさん。(´ ・ω・)┌┛)`д)
夕飯はグラタンとローストビーフのサラダとジェノベーゼのパスタを作りました。
まずは、ローストビーフから作ります。
ヨーグルティアというヨーグルトメーカーを使って、
低温調理で、簡単にローストビーフができます。
作り方はこちらをご参考にしてください。
きれいな色で出来てます。
ちなみに、お肉は、九州肉屋さんの
NZ産オーシャンビーフのモモ肉のブロックです。
抗生物質・成長ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料は
まったく使用していない安心のお肉です。
300グラム1280円です。
100グラム400円台でローストビーフって安いですよねえ。


これをバルサミコ酢とオリーブオイルと
レモンのさっぱりドレッシングをレタスと混ぜて
サラダにしました。
アボカドの梅干し・めんつゆも作りました。
梅干し乗せて、めんつゆかけただけです。
続いては、グラタンです。
こちらのレシピを参考にさせていただきました。
鳥もも肉と玉ねぎを適当に切ります。

オリーブオイルで炒めます。
玉ねぎが柔らかくなってきたら、小麦粉を投入して
粉っとぽさがなくなるまで混ぜます。

そして、牛乳、早ゆでマカロニ、ブイヨンを投入してまぜまぜ。

まぜまぜしていると、こんな感じのトロトロになります。
ニトリのスキレットに入れて、オーブンで焼いて
出来上がり。

グツグツグツグツ。

子どもたちから「うま〜」いただきました。
それと、ベーコンとトマトのジェノベーゼのパスタを作りました。
バジルペースト、ベーコン、ミニトマト、ニンニクを炒めて、
パスタを和えただけです。
自家製のバジルをのせてできあがり。
相変わらず、盛り付けがイマイチです。
ザッツ男の料理。

かなり手抜きですが、短かい時間で
美味しくできました。わーい。
最後までご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加してます。
コメントを残す