ゆたつか父さんです。こんにちは。
おとうと君は中間テスト最終日
今日で中間テストもおしまいです。
どうだったのやら?
夕飯は「塩バター鶏じゃが」と「山盛りいくらご飯」でした。
Yuuさんのレシピからこちらを拝借しました。
圧力鍋を使ったので、水少なめにして鶏肉500グラムでがっつりと作りました。
鶏肉は日本一うまい「南国元気鶏」で。。。
簡単で美味しくできました。
【レシピ】材料入れて煮るだけ♪『新じゃが de 塩バター鶏じゃが』【#作り置き #お弁当 #節約】
フライパンに煮汁と食材を入れたら、あとは放置で完成♪塩バターが、じゃがいもの甘みを引き立てます( ´艸`)https://t.co/SJiXCZXdAK
— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2018年3月9日
ご飯はふるさと納税の返礼品でいただいた「冷凍いくら」を解凍して「いくらご飯」に。
出来上がり

子どもたちから「塩バター鶏じゃが うめえ。」と。。。
そして、いくらご飯も「うめえ」と完食していました。
じゃがいもの皮むいて、鶏肉切ったくらいしかしてないのですが、高評価!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
妻と父さんは、いくらご飯だと高カロリーなので、ビビンパに。
こちらのレシピを参考にさせていただきました。

塩バター鶏じゃがも少し。柔らかい味で美味しかったです。

あっちのブログに「ウエル活」の記事を書きました
ドラッグストアのウエルシアで20日にTポイント使って買い物すると33%offになるということを初めて知りました。
ご興味のある方はどうぞ。
なお、鶏肉は、楽天のこちらのショップで購入して、冷凍で送ってもらっていますが、依頼をすると1枚づつで送ってもらえます。
この鶏肉安くて美味しいのでおすすめです。
今晩、塩バター鶏じゃがにしました。
美味しくできているといいな。
そしてこちらのいくら、我が家も返礼品で
いただきました。
中間テスト終了、おめでとうございます!
長男は今日まで、次男は月曜日までです。
shunkohさん
こんばんは。
今晩は塩バター鶏じゃがですか。
たまには、ちょっとお役に立てましたかね?
美味しくできてるはずです。
おっさんでもできましたから。
ご子息の中間試験もそろそろ終わりですね。
こっこくん、これから試験休み、夏休みなど他の学校と比べて、
お休みが多くなるので、ご長男と喧嘩にならないといいですね。