三連休最終日は本を読んだり投資信託の運用をまとめたりしてマッタリとすごしました。

ゆたつか父さんです。こんにちは。

今朝起きた瞬間、「今日は三連休3日目じゃなかったっけなぁ。」と思いましたが、気のせいでした。₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

投資信託のポートフォリオの変更をあっちのブログにまとめました。

10月の初旬に投資信託を大幅に見直しましたが、やっとあっちのブログで記事化ができました。

ご興味のある方はどうぞ。

投資信託のポートフォリオを変更して積極運用に切り替えました。

お昼は『BASHI BURGER CHANCE 池袋店』でハンバーガーをいただきました。

たまたま、お兄ちゃんが、お昼に塾から帰ってきたので、四人でランチ。

おとうと君が「麺じゃないものがいい」というので、池袋の東通りにあるバシバーガーへ。

こちらが父さんが頼んだハンバーガーです。

バンズが、さくっとしていて、お肉はさっぱりめ。余計なソースなどはかかっていなくて、おじさんでも胃もたれせず、さっぱりと食べられるハンバーガーでした。

お兄ちゃんが頼んだアボカドチーズバーガーです。

お昼時は、ソフトドリンクが150円、ビールが300円でセットできます。

ソフトドリンクはものすごい大きさです。ビールが小さく見えます。

昼からビールかよ。(´ ・ω・)┌┛)`д)

午後はパンを焼きつつ、読書をしました。

「この本読みたいんだよねえ。」と言ったら、お兄ちゃんが持っていて貸してくれました。

高校3年生のこの時期にこんなもの読んでいていいのか??

東大で学ぶファイナンスがざっといろんな項目でわかりやすく記載されています。

ざっと勉強するには良い本です。

夕飯は中華丼を作りました。

こちらのレシピを参考にさせていただきました。

Cpicon 絶品●中華丼● by ぷりマン

妻が餃子やサラダを作ってくれました。

二人で料理をすると役割分担できて楽です。

普通のおくさまは、旦那がキッチンに一緒にいると「邪魔」って思うんでしょうが。。笑笑



PR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください