ゆたつか父さんです。こんにちは。
妻と万引き家族を観ました
東京ミッドタウン日比谷へ。
作っている最中の姿は見ていましたが、開業後、初めて入りました。
☔の中、東京ミッドタウン日比谷 。
フレックス退社の妻と待ち合わせて、#万引き家族 鑑賞します✨
シネマイレージウィークでシネマイレージカード会員は6月21日まで1100円で観られるので。。。
なかに入ったら、サッカー代表がいた(昨日はおつかれさまでした) pic.twitter.com/7pNzmVzqZJ— ゆたつか父さん@ほぼほぼ専業主夫 (@lb81lb81) 2018年6月20日
その4階には、TOHOシネマズが入っています。


可愛いミニオンが飾られています。

日比谷公園を背にしたゴジラも。。
第71回カンヌ国際映画祭 最高賞 パルムドール受賞作品ということもあり、興味津々
「家族の形とは?」「産んだ親と生活することが100%か?」といったところがポイントでしょうかね。
考えさせられる映画でした。
それと、安藤サクラの演技がすごいのと、
松岡茉優ちゃんの◯◯◯◯が。。そこか?(´ ・ω・)┌┛)`д)
帰宅後、すでに鑑賞していたお兄ちゃんも同様の感想を述べていました。笑
そして、妻と丸ノ内線の銀座駅のすぐ脇にある「そば 俺のだし GINZA5」へ
フォアグラとトリュフのステーキ(1,780円)。
すごいボリュームでした。

しらすの和風サラダ (680円)。こちらもすごいボリューム。

この2品にスパークリングワインをいただき、大満足でした。
楽しい1日でした。
コメントを残す