ゆたつか父さんです。こんにちは。
都内の中学受験のスタートまであと2日ですね。
昨日まで、1日は雪の予報でしたが、2日に変わっていますね。
雪も雨も降らず、受験生が普通に受験会場に通えるような天気になることを祈っています。
今日のお弁当のおかずはYuuさんの《楽うま♡ゆるメシ》から 『むね肉のコンソメチーズパン粉焼き』を作りました。
こちらのレシピを拝借しました。
【レシピ】お弁当にも最適♪揚げない&衣づけ不要♪『むね肉のコンソメチーズパン粉焼き』
むね肉は、下味マジック&衣のお蔭で驚くほど柔らかに♪また、むね肉にマヨネーズを揉みこむことで自然とパン粉がつくので、面倒な衣づけが不要!ポリ袋でラクラクできますよ♪https://t.co/zUbYUFaqrE
— Yuu《楽うま♡ゆるメシ》 (@innocence_yuu) 2018年1月27日
ただ、調味料の中に、液体塩麹が。。。
そんなもの見たことない₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
ということで、デパ地下に行ったところ、「な、ない」
続いて、近所のマルエツプチへ。
あ、ありました。こちらの商品です。o(^▽^)o
ソーセージ、ブロッコリー、ミニトマト、うずら、卵焼きを入れて出来上がり。
Yuuさんのレシピとっても簡単で美味しかったです。
そして、ご飯はのり明太2段重ねです。


2月1日からおとうと君は学校がおやすみです。
おとうと君のお弁当は明日まで。
自分と妻の分だけになるのかな??
コメントを残す