
父さんが運用しているロボアドバイザーTHEO [テオ]がフルモデルチェンジのリリースを出したので、どこが変わったのか検証してみました。
サブブログに書いてみました。
ご興味のある方はご覧ください。
こういう作業大好き。₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
会社辞めて、こういうことばっかりしていたい。
http://yutatsukatosan.net/2017/08/09/ロボアドバイザーでお任せ資産運用-theo-テオがフル/
ぼっちな父さんは「生ハムとキャベツのアンチョビパスタ」作って食べました。
会社から帰り、珍しく、「なんかお腹すいた。」と思い、ひとりごはん。
冷蔵庫に生ハムとキャベツがあったので、パスタ喰いの父さんはパスタを作りました。
パスタを茹で始めたら、
アンチョビとニンニクと唐辛子を香りが出るまで弱火で炒めます。

パスタが茹で上がる1分前にキャベツを投入します。

茹であがり時間になったら、パスタとキャベツをフライパンに投入して、レードル1杯分の茹で汁を入れて絡めて塩こしょうします。

生ハムを乗せて、パルメザンチーズを振って出来上がりです。
アンチョビの塩気と生ハムの塩気とパルメザンチーズの塩気で、
うまーい。
みんな塩気じゃねえかよ。(´ ・ω・)┌┛)`д)
最後までご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加してます。

今日まで仕事に行けば10連休です。わーい。