ゆたつか父さんです。こんにちは。
『おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ』Kindle本が50%ポイント還元で販売されています。
今日、たまたま時間つぶしで寄った本屋さんで手に取ったこちらの本。
フォロワー数15万人超え人気インスタグラマー“おさよさん”が書いた家事の本だとか
簡単で、誰でも真似できそうなことが盛りだくさんの良書です。
スマホの向こうのおくさまがたから「おせえよ」「知ってるよ」の声が聴こえました。幻聴でしょうか?
その場で購入してしまおうかと思ったのですが、キンドル版を検索すると、な、なんと50%ポイント還元(2017年9月17日現在)していましたので、すぐにポチッとしました。
おさよさん独自の“マネしやすくカンタンな家事ルール”の中から、インスタグラムで反響があったものに加え、 未公開の秘蔵テクニックを厳選して紹介しているんだとか
キッチン・リビングルーム・バスルーム・トイレ・クローゼット・玄関・子ども部屋場所ごとに掃除や収納実例を紹介されています。
100均・無印良品・イケア・ニトリなどのおさよさん愛用のグッズが満載です。
「やってみたい! 」と思うところがいっぱいです。
冷蔵庫の上の汚れやすいところにラップを敷くとか考えたこともなかったアイデアがいっぱいです。
一家に一冊レベルです。
この一冊で父さんの掃除や片付けの価値観が一変しそうです。
おさよ掃除に欠かせない必須アイテム5つはこちらだそうです。
電解水以外はあるので、父さんは、電解水を注文しちゃいました。
①ニチガの国産重曹です。
フライパンの汚れ落とし、洗濯、キッチン掃除、トイレ、衣類、靴に使用します。
②オキシクリーン(酸素系漂白剤)です。
衣類、外の掃除、換気扇、ふきんの除菌、お風呂、洗濯槽、トイレで使用します。
③きれい水(アルカリ電解水)です。
キッチンや、棚、テーブル、トイレ、換気扇、フローリングの掃除に使用します。
④クエン酸です。
洗濯、水栓、製氷機、トイレ、消臭・除菌スプレーで使用します。
⑤アルコールスプレーです。
お風呂、キッチン、鏡、ガラスに使用します。
さあ、お掃除始めようっと。。
コメントを残す